お急ぎの際はお電話にて
ご予約・お問合せください
ホワイトニングとは、人工物で歯の表面を覆い隠すのではなく、天然歯の表面色素を薬剤で分解し、現在の歯の色よりも白くすることをいいます。
薬剤の濃度によって作用時間や作用方法は異なりますが、薬剤の入ったジェルを直接歯面に作用させることでホワイトニング効果を得ます。
当院では「出来るだけ削らない」をモットーに治療をしておりますが、長くご自分の歯で過ごしていますと加齢による「歯の黄ばみ」が発生することがあります。
加齢による黄ばみやくすみが気になる方、他の被せ物治療をした歯と色を合わせて白くしたいという方、人前に出たりお話したりする機会が多い方などにホワイトニングはおすすめです。
ホワイトニングのためにご来院いただく場合も、当院ではまずお口の中の状態を確認し、患者さまのご希望やライフスタイルに合わせて丁寧にご提案しております。
また着色汚れはクリーニングだけでもある程度取り除くことができます。ホワイトニングかクリーニングかで迷われている方もお気軽にご相談ください。
私たちすずき歯科五反田Gタワークリニックでは、皆様の笑顔のコンプレックスを無くし、心から笑える笑顔に するお手伝いをしたいと思っております。日々研鑽を積み、努力をしてまいります。
ホワイトニングの種類
歯科医院にて歯科医師や歯科衛生士が施術します。色味の変化を実感しやすいホワイトニングです。
マウスピースの作成と薬剤の処方を受けたあと、ご自宅などでご自身で行っていただくホワイトニングです。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するホワイトニングです。
オフィスホワイトニング
歯科医院で歯科医師や歯科衛生士が施術します。基本は通院回数1回、1日で終了します。
「翌日結婚式がある」「急に人前で話をすることになった」などあまり時間の無い方や「マウスピースを使って自分でホワイトニングをする自信が無い」という方におすすめです。
歯に薬剤を塗布し、専用の機器で光照射を行い、薬剤を取り除く、という工程を繰り返します。
JR五反田駅からすぐですのでお仕事帰りなどに立ち寄られる方も多くいらっしゃいます。
オフィスホワイトニングは、ホームホワイトニングより濃度の高い薬剤を使用し、さらに光照射によって作用を促進するため、色味の変化を実感しやすいホワイトニングです。
当院は、国内で認可されている薬剤の中から濃度が高めのものを選んで使用しております。また照射位置をずらさずにしっかり作用させるためお口に装着するタイプの照射器を導入しております。
ホワイトニング前後には、歯の色見本であるシェードガイドでの確認と写真撮影を行っております。
実際にどのくらい色味が変化したのか、目で見てご確認いただけます。
むし歯がないかどうか、歯にひび(クラック)が入ってないかをチェックします。
むし歯や歯周病などが見つかった場合は、先にその治療をしてからホワイトニングを行います。
専用の研磨剤・器具を用いて、歯の表面を磨きます。
シェードガイド(色見本)を使い、現在の歯の色をチェックします。
歯肉や歯根面に保護剤を塗布します。
照射位置をずらさずにしっかり作用させるためお口に装着するタイプの照射器を導入しております。
ホワイトニングジェルを歯面に塗布し、光照射(8分間×3回)を行います。
歯科衛生士が的確に施術いたします。
専用の個室で施術しますのでリラックスしてお過ごしいただけます。
薬剤を流したら、術後の痛みを抑え歯質を強化させるためにフッ化物を塗布します。
シェードガイド(色見本)を使い、歯の色の変化をチェックします。
担当の歯科衛生士がご説明いたします。
ご不明な点や疑問点は何でも気兼ねせずにお尋ねください。
所要時間:1時間〜1時間半(通院1回あたり)
通院回数:2回(目安)
治療期間:1〜2週間(目安)
施術範囲:全顎(上下10本づつ計20本)/
片顎(前歯の上下いづれか10本)
費用:全顎 49,500円(税込)/
片顎 24,750円(税込)
ホームホワイトニング
ご自宅などで患者さまご自身に行っていただくホワイトニング方法です。
まず最初にご来院いただきカウンセリング後にマウスピースを作製します。ご自宅などでご自身でマウスピースに薬剤を入れ、1日1時間から2時間ほど装着していただきます。
ホームホワイトニングは濃度の低い薬剤を使用するため白さを実感できるまで期間を要しますが、じっくり薬剤を浸透させることができるぶん、色味の後戻りを抑えやすいことが特徴です。ご自身の生活に合わせて行えることもメリットだと思います。
むし歯がないかどうか、歯にひび(クラック)が入ってないかをチェックします。
むし歯や歯周病などが見つかった場合は、先にその治療をしてからホワイトニングを行います。
専用の研磨剤・器具を用いて、歯の表面を磨きます。
シェードガイド(色見本)を使い、現在の歯の色をチェックします。
ホームホワイトニング用マウスピースを作製するため、上下の歯型を採取します。
歯型を元に作製したホームホワイトニング用マウスピースを実際にお口にはめて装着方法をご確認いただきます。
ホームホワイトニングをご自身で安全に行っていただくために使用法・注意事項を歯科衛生士がご説明いたします。
ホームホワイトニング用マウスピース、ホームホワイトニングジェルをお渡しします。
ご自宅などでご自身のペースでホワイトニングを行ってください。
所要時間:30〜40分(通院1回あたり)
通院回数:3回〜4回
治療期間:2週間〜1カ月(目安)
施術範囲:全顎(全ての歯)/片顎
費用:全顎 33,000円(税込)/
片顎 16,500円(税込)
デュアルホワイトニング
当院で施術を行うオフィスホワイトニングと、ご自宅などで患者さまご自身に行っていただくホームホワイトニングを併用するホワイトニング方法です。まずは当院にてオフィスホワイトニングを受けていただき、その後ご自宅などでホームホワイトニングを行っていただきます。作用を実感しやすいオフィスホワイトニングのメリットと色味の後戻りを抑えやすいホームホワイトニングのメリット、両方を取り入れることができます。
むし歯がないかなどお口の中をチェックした後、歯科衛生士がホワイトニングを施術します。
ホームホワイトニング用マウスピースを作製するため歯型を採取します。
後日改めてご来院いただきます。
マウスピースとホワイトニング薬剤をお渡しし、使用法・注意事項をご説明いたします。
所要時間:1時間〜1時間半(通院1回あたり)
通院回数:3回〜4回
治療期間:2週間〜1カ月(目安)
施術範囲:全顎(全ての歯)/片顎
費用:全顎 82,500円(税込)/
片顎 41,250円(税込)
ホワイトニングよくあるご質問